長年愛される伝統の味(通いたくなる味)
- HOME>
- 長年愛される伝統の味(通いたくなる味)
現代の味覚に合わせた“昔懐かしい味”へ挑戦
昨今は、時代の変遷によって人々の食生活が多様化し、味覚も変化しています。昔と同じ材料を使って味わいをそのまま再現しても、以前と同じように「おいしい」と感じられないこともあることでしょう。
私ども宮川中華そばは現代の人々の味覚に合わせて材料や調理法を都度吟味しながら、“昔懐かしい”と感じていただける味を作り出すことが信条。まさに「昔ながらの味わいや風味を変えないために、時代に合わせて味を変える」ことに挑戦し続けております。
宮川中華そばの特徴
自家製麺とこだわりスープのバランスを重視
低加水の自家製ストレート麺を使用
宮川中華そばが提供するのは、厳選素材で作る昔ながらの中華そばです。
一般的な飛騨中華そばは縮れ麺を使用することが多いのですが、当店では低加水の自家製ストレート麺を使用。少し熟成させることで、食べた瞬間口の中にふわっと香る小麦の香りと、コシのある歯ごたえを引き出しています。
風味を大切にするため、あまりたくさん打ちすぎず、常に新鮮な麺を楽しんでいただけるように配慮しております。
思わず飲み干してしまうスープ
スープは、昆布が持つグルタミン酸や削り節、豚肉などのイノシン酸との旨味のバランスを緻密に調整。
しつこさがなく、丸みのある奥深い味わいは、老若男女誰にでも親しまれる味で思わず飲み干してしまうほどのおいしさです。
歴史から分かる長年愛される味
人々に愛される大衆食堂から中華そばの店へ
宮川中華そばの歴史は1975(昭和50)年、風情豊かな高山の街に初代店主が立ち上げた大衆食堂から始まります。
やがて2代目が店を継ぎ、大衆食堂の味と技を受け継ぎつつ飛騨中華そばを中心とした店へと変えていきます。すべての素材を徹底して厳選、特に麺は水分を抑えて小麦の風味を際立たせた自家製ストレート麺にこだわり、いつしか「宮川中華そばといえばおいしい飛騨の中華そばが味わえる店」と評判を呼ぶようになりました。
その後、3代目は東京の名店で修業。高山に戻り、研鑽した知識と技術を駆使し、おいしい中華そばや新たな味を追求し続けています。
宮川中華そばがこだわるのは、昔ながらの飛騨の中華そば。目まぐるしく変化する時代においても、昔から変わらない、どこかホッとして懐かしい、一度食べたらまた食べたくなる飛騨の中華そばをお客様に提供し続けることが信条です。